2011-01-01から1年間の記事一覧

B-N Party♪

”ボージョレ・ヌーヴォ” が解禁となり? ”カンパーイ!” 早速、Tecolotters♪ ボージョレ・ヌーヴォ Party です。 & ”Happy birthday Rippy!” Rippy のバースデーParty♪

解禁!

2011.11.17 Thu 本日、ボージョレ・ヌーヴォの解禁日! ”Beaujolais Nouveau” 解禁に伴い、ワインに合うSpecial menuをご用意してお待ちしております。 ”Antipasto 1” ”スモークハムと旬のフルーツのカルパッチョ。” 〜ゴルゴンゾーラチーズのソー…

連休のお知らせ

11月15(火)16(水)と連休となります。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。 ”自家製ピクルス” 大根・胡瓜・人参を白ワインベースの甘いピクルス液に漬けました。

"Chocolate Roll Cake "

チョコレートロールケーキです!!ふあふあココア生地に、たっぷりのチョコレートクリーム、アクセントにたのしい 木の実をちりばめて・・・甘酸っぱい自家製アプリコットJamも一緒にロールしました☆ 寒くなるとチョコレートがより美味しい季節ですね♪ チョコレー…

"マロン&ヤムのトルテ"

栗とさつまいものケーキです☆本日登場の新作ケーキ!! "栗"と"さつまいも"2つの風味となめらかな口あたりが絶妙です☆ "マロン&ヤムのトルテ"

B,D,Cakes♪

一枚の大皿に2つのケーキとロウソク。 ”Happy Birthday Yusuke & Machiko” の文字。 仲のいいカップル! と思いきや! なんと、独身男子2人! 毎年テコロッテのケーキで祝ってくれる常連男子! 色んなスタイルの誕生日があっていいとは思いますが? 来年…

Purple Collection!

ここ数年、気になる色です。 ”紫” ”紫式部” ”ラベンダー” ”バーベナ” ”紫いも” ”ベレー帽(Saori)” 庭に植える花・食材・衣類etc... 気になっちゃいます! ”Purple”

白菜

今秋のランチ。 ”Pizza” ”アンチョビ&小松菜のピッツァ” ”Pasta” ”ソーセージ&白菜! 粒マスタードと豆乳のクリームソース” パスタに白菜? 僕も修行時代に食べてビックリ!!! でもカットの仕方や味付けで立派なイタリアンに変身! 粒マスタードと豆乳を…

Coming soon! B-N ♪

毎年11月の第三木曜日!(17日) 待ちに待った ”ボージョレ・ヌーヴォ” の解禁日♪ ”Wacchi & Riho” テコロッテでも、少数ですが用意してお待ちしております。 今年の出来は? ”Beaujolais Nouveau” 楽しみです♪

"Autumn Carob Crumble"

"オータム・キャロブ・クランブル" クランブルに新作の登場です☆ いちじく・リンゴ・紫いも・プルーン・レーズン・くるみに キャロブ(いなご豆)のクランブル生地をのせて焼き上げました! アイスクリーム添えでお出ししてます♪ 秋の果実を詰め込んだ豪華なクランブル…

夜の庭

11月になり日が落ちるのも早くなりました! でもライトアップさせたロックガーデンも気に入っています♪ ”ラズベリー・アーチ” ”ガレージのT-Bird” ”ローズマリーとテラス” ”ゲート” ”枕木のアプローチ” ”ロックガーデンを照らす水銀灯”

”紅玉りんごのクランブル”

長野県から届いた新鮮りんご!! さっそくケーキにして今日から登場です♪ 絶妙な酸味と甘みの"紅玉りんご"をつかったクランブル☆ "紅玉りんごのクランブル〜アイスクリーム添え〜" この季節が来ましたね♪

貸切のお知らせ

11月2日(水)17:00〜 パーティーの為、貸切となります。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。 ”紅玉りんご、入荷!” 今年もまた長野県より送られて来ました。 ”紅玉りんご” 名前の通り真っ赤な ”紅玉りんご” すっぱくて焼き菓子やジャ…

Happy Halloween★

10月31日今日はハロウィンです☆ハロウィンといえば・・・かぼちゃ!! テコロッテで"かぼちゃ"といえば・・・これ♪ "ザ・パンプキン&ココア" 今日はケーキをご注文の方にハロウィンクッキーをプレゼントしてます♪ お食事メニューもハロウィン・スペシャルメニューをご…

抹茶のパンナコッタ♪

やさしい抹茶のお色です。 中には北海道産の小豆でつくった"つぶあん"と"うぐいす豆"が入ってます! スタッフのMiya-chanも大好きな抹茶のパンナコッタ、久しぶりの登場です♪

ムラサキ!!!

今日からの登場です♪ "紫イモ&ラム酒のHOTスイートポテト〜アイスクリーム添え〜" きれいなムラサキ色の"紫イモ"には栄養素がたくさん含まれています!紫色の色素はポリフェノールの一種で、抗酸化作用が強く注目されている成分だそうです。 目の健康維持や…

焙煎五穀ぱん

今日ランチ用に焼いたぱん♪ ”焙煎五穀ぱん”

ガーデン工事 7

入口のゲート(門)に木製の梁を取り付けました。 ”ゲート” 鉄のゲートをくぐると右にロックガーデン・テラスへ登る石段! その上に木製の梁。古い足場板に(ROCK GARDEN)と彫刻しアンティーク風にペイント。 ”アメリカで見つけた古い車のナンバープレート”…

きのこ

今秋のランチ。 ”Pizza” ”エリンギの白いピッツァ” エリンギが登場したのは、つい最近の事だと思います? 修行時代にはまだ無かったような??? フルーティーな香りと食感が魅力的で僕も良く使います。 ”Pasta” ”鶏胸肉とキノコのペペロンチーノ、白ワイン…

Antipasto

前菜である。 直訳すると ”料理の前に”。 前菜アレコレ♪

ガーデン工事 6

テコロッテ看板に花台を取り付けました。 ”花台” 古鉄骨と鉄板で作った看板はあまりにもハード! 鉄すぎる! そこでソフトな素材の枕木を組合わせ、尚且つグリーンやアンティークの小物をディスプレイして印象を柔らかくしてみました。 これでテコロッテ看板…

胡桃の木

テコロッテ・ガーデンに20種目の果実 ”胡桃” を植えました。 ”胡桃の木” スタッフ達が16周年を記念しプレゼントしてくれたものです。 大きく育って実がなるのが楽しみです♪ ”クラブアップル” 左 普通のリンゴ 右 クラブアップル クラブアップルは昨年の…

レコーディング

先日仕事が終わってから初のレコーディングに挑戦! ”初レコーディング” レコーディングと言ってもとっても簡単な方法で、一発取り(全員で演奏してるのをそのまま録音)です。 そのかわり失敗したらまた全員で最初からやり直し! 合計20テイク位録音しま…

Yam&Cocoa

秋の新作Sweets! ”Yam&Cocoa” さつま芋とココアのケーキです。 テコロッテ人気商品のひとつ ”パンプキン&ココア” そのさつま芋バージョンです!

Melanzane

今秋のランチ。 ”Pizza” ”Melanzane(メランザーネ)”なすのピッツァ! なすは、その昔イタリアに攻め込んで来たアラブ人が残した置き土産の一つ。 日本に入って来たのは、もっと後の事。 でも昔からの諺で、「秋茄子は嫁に、、、」なんてのがあり、今が旬の…

連休のお知らせ

10月18(火)19(水)と連休となります。 ”白胡麻&きな粉のねじりパン” ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。

バースデーケーキ

本日ご注文頂いた誕生日ケーキ、 季節のフルーツをつかったデコレーションケーキです☆ 間にはバナナ・ラズベリー・オレンジ・チョコレート♪ トッピングにはキウイ・ぶどう・木の実をのせて・・・ 秋らしい色のケーキに仕上がりました☆ お誕生日おめでとうございます!…

無花果のJam

今秋も庭の無花果が豊作! ”無花果アレコレ!” 僕の料理に無花果はとっても活躍! 生ハムやサラミを撒いて前菜。 ドライにして、パンやクッキー。 ジャムにして、ケーキや前菜&お肉料理のソース。 時には、パスタのソースにも変身! と、無花果はとっても万…

貸切のお知らせ

10月16日(日)16:00〜 貸切となります。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。 ”セージと岩塩のパン” ”秋の色” カウンターの上に並ぶ焼き上がったパンとケーキ。 どれも素朴な秋の色♪

all' Amatriciana

今週のランチ。 ”Pizza” ”アンチョビ&ブロッコリーのピッツァ” ”Pasta” ”豚ばら肉のアマトリチャーナ風” アマトリチャーナ風は、僕の大好きなパスタの一つ。 豚肉の産地として有名なローマ近郊、アマトリーチェという町が発祥で今はローマ名物。 本来は豚の…