2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ガーデン工事 4

Tecolote 看板の製作。 ”下書き中の Rippy 画伯” 先日の定休日、Rippy 画伯と Tecolote 看板を作りました。 前日に僕のイメージを伝え、後はRippy 画伯のセンスにお任せ! ”完成! 笑顔のRippy 画伯” 夕方暗くなる寸前にやっと切り抜き作業が終わりました! …

”7ショコラ・チーズケーキ”

登場しました☆ 7種類のチョコレート・アイテムを使ったチーズケーキです!!そのアイテムは・・・ ビターチョコ・ミルクチョコ・ゴディバチョコレートリキュール・ ハイカカオビスケット・ココアパウダー・カカオクランチ・チョコレートソースの七つ☆ "7セブン・ショコ…

ブロッコリー&カボチャ

今週のランチの食材は? ”ブロッコリー&カボチャ” まずは? ”Pizza” ”カボチャとホワイトソースのピッツァ” ”Pasta” ”ソーセージ&ブロッコリー”

ガーデン工事 3

看板の取り付け。 ”ゲートの看板” 文字は? もちろん! ”Fortune comes in by a merry cafe”(笑うカフェには福来る) ”Rippy画” ”マグとフクロウ” ”Bicky画” ”ギターと一番星” ご存知、スタッフの背中にも同じロゴが! ”夜のゲート” 抜いたロゴが照明の灯り…

こまつ菜の?

こまつ菜で作りました。 ”こまつ菜のジェノヴァソース” 本来はバジリコですが? テコロッテでは旬の食材を活かしたちょっと変わったジェノヴァソースを提供しています。

秋の大運動会

本日、息子達の通う初狩小の運動会♪ ”徒競走” ”綱引き” ”マルマルモリモリ♪” ”演舞” ”組体操” 素晴らしい秋晴れの下、息子達と楽しいひと時を過ごせました。 仕事があり11時までしか参加できませんでしたが、スタッフのRippy&Miyaが朝から応援に駆けつけ…

Tecolote Crumble♪

テコロッテ・ガーデンで収穫した果実です。 ”焼き前” 無花果・プルーン・アプリコット・胡桃をキャラメリゼ! 秋の色です。 この上にクランブル(そぼろ状のクッキー生地)をたっぷり乗せて焼き上げます。 ”焼き上がり” ラム酒の香りが加わって、とってもい…

ガーデン工事 2

今回は、看板の製作。 まずは? ”下書き” 厚さ5mmの鉄板にデザインしたロゴをチョークで下書き。 仕上がりの良し悪しは、この段階で決まる! だからバランスを見ながら何回も書き直します。 もちろんフリーハンド! ”切断” 相棒と嵐の中、鉄板の切り抜き…

連休のお知らせ

毎月第3月曜日、火曜日と連休を頂いていましたが? 9月から第3火曜日、水曜日と変更させて頂きます。(定休日は火曜日) よって、9月20日(火)21日(水)と連休となります。 ”にんじんのパン” ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。

無花果

秋の恵み♪ 今年もまた庭の無花果が豊作! ”音&楽と無花果” 無花果の木も息子達も昨年より一回り大きくなりました。 頼もしいです。 ”ドライ・無花果” 今年は ”ドライ・無花果” 作りをBickyに任せています。 見事! な出来ばえです。 (なかなか筋がいい。 …

ガーデン工事

今回の施工は、ガレージ前にカフェ・オーニング(ひさし)の設置。 枕木のアプローチ入口にゲート(門)&看板の土台の3点です。 ”カフェ・オーニング” ハンドルをクルクル回すと出したり引っ込めたり調整自由! 早速テラステーブルを置いて誰かが休憩中? …

キノコ

秋の味覚! 先日からテコロッテの食材も秋♪ ”キノコ&Aya” まっ白い ”ぶなピー(シメジ)” 袋を開けると、とってもイイ香り♪ 今週のランチも? ”Pasta” ”キノコのクリームソース、ローズマリーの香り” 秋の定番メニューのひとつ。 ”Pizza" ”大葉のマルゲリー…

代休のお知らせ

9月13日(火)定休日でしたが、貸切パーティーの予約が入り営業しましたので、 明日の14日(水)は代休させて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。

新人戦

本日、大月市学童野球の新人戦。 ”笹子クラブ” 息子達の所属する ”笹子クラブ” の入場行進! ”開会式” 6年生が引退し、新チームで臨む初の公式戦。 みんな緊張している様子! ”兄弟対決!” 試合前の練習風景。 息子の弦(5年)が笹子の新エース。 監督にバ…

南郷トマト

福島県南会津町(旧南郷村)南郷地区名産 ”南郷トマト” がやって来た! ”南郷トマト” あおくても美味しい ”南郷トマト” 南郷地区のきれいな空気と水、昼夜の温度差がトマト作りに適しているそうです。 ”Bicky&南郷トマト” 実は、Bickyが南郷出身!(南郷一…

桃 Jam

山梨の名産 ”白桃” ”白桃” 柔らかくなった桃の皮を剥き、ザク切りにして砂糖と煮込みます。 ”ブランデー” 4時間くらい煮て味をみると? 何だか物足りない? そこでレモンを絞り、ブランデーを加えると? とっても高貴な味&香りの ”白桃とブランデーのジャ…

マロンのロールケーキ!!

今日もお天気で、秋晴れの清々しい日が続いてますね! おいしい秋の味覚☆いろいろとありますが・・ 今日からマロンのケーキの登場です!! しっとりとした渋皮栗を丸ごとごろりと入れて、ラムレーズン&黄色い甘露煮の栗 マロンクリーム&生クリームのダブルクリ…

ハッピーサプライズ☆

今日お茶に来てくれたお客さま☆お誕生日のお友達をつれて、ケーキを注文・・ お友達には内緒にしてサプライズでハッピーバースデイ!! ハッピーなサプライズにとってもよろこんで頂きました☆お誕生日おめでとうございます☆

花オクラ?

花を食用とするように改良された ”花オクラ” ”花オクラ&ヘチマ” 黄色いハイビスカスみたいな花! 花を収穫せず育てると巨大オクラになりますが? 硬くて食べられない。 ”使用例 No,1” ”花オクラ&ヘチマのスパゲッティ” 花オクラもビックリ! ですが? ヘチ…

たこ焼きParty

今宵Tecolottersは、台風に負けるな! と、ばかりに ”たこ焼きParty” ”Tecolotters” スタッフ達が焼いてくれた、たこ焼きとカナダのお土産(Aya-pin)のラズベリーワインで乾杯! ”Bicky” いい感じで盛り上がって来た所で、Bickyの弾き語り♪ で、さらにヒー…

新作!Crumble♪

白桃を使った新作Sweets♪ ”Crumble” ”白桃&アプリコットのクランブル” 〜ポートワインの香り〜 ”with Ice cream”

バジリコ

今日から9月! 先日までの猛暑が少し懐かしくもあり? 夏も終わりかな? と思うと少し寂しいです。 ”バジリコ” ロック・ガーデンのバジリコ。 白い花が可愛いです。 今週のランチ。 ”Pizza” ”マルゲリータ” 言わずと知れたピッツァの王道! ソースの赤。 チ…