2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

さよなら9月!

9月30日(水)雨 今日で9月も終わり! なんだか雨だし寂しいです。 しかし、明日から10月がやって来ます! なんだかワクワクします! 10月といえば、いつも第2日曜日に開催している”空の市”が? 今月だけ第3日曜日(18日)です。 とっても楽しみ…

A'gouter連休のお知らせ!!

9月29(火)30(水)とアグーテのみ連休とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 ※尚、テコロッテは通常通り営業致します。 ‥29日(火)は定休日です。

A,A,I,02

☆American Antique Introduction☆No,2 ”Cake Carry” 日本では習慣がないが、アメリカではポピュラーな”ケーキキャリー” 手作りした自慢のケーキを持ってパーティーに出掛けたり、パティスリーにケーキを買いに行く…

Heritage お疲れ様。

11回目のHeritage無事に開催致しました。 参加して頂いた皆さん&関係者の方々、お疲れ様&ありがとうございます。 出店の様子 我らTecolotters♪ Rumble Fish 迫力でした! さすがは”Rumble Fish”カッコイイ! そ…

A'gouterから♪

秋の新作ケーキの紹介です!! "いちじくのタルト" タルトの中は、自家製ドライいちじくをたっぷり入れ、 カスタード&アーモンドクリームと一緒に焼き上げました。 ほんのり赤ワインが香り、秋を感じさせるケーキです。 なんと言っても、いちじくの食感がくせ…

HERITAGE♪

2009.9.27(日) 河口湖ステラシアター(野外音楽堂) ☆HERITAGE☆ Charity Music Festival’09 今年で11回目となりました。毎年参加していますのでお店はお休みさせて頂きます。 もちろん今年もテコロッテは、参加&…

臨時休業のお知らせ。

9月27日(日)テコロッテのみ、お休みさせて頂きます。 アグーテは、17時までとさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。 金木犀が香る♪ * HERITAGE(チャリティーライブ)に参加&出店しています。

出店のお知らせ、in Heritage♪

9月27日(日) 河口湖の野外音楽堂で開催されるチャリティーライブ(Heritage)にて、出店します。 いつものように、アンティーク・洋服・雑貨etc...の販売です。 ”自家製ドライ無花果のパン” 先日作ったドライ無花果を使って焼き上げました…

親子の再会♪

朝から昨日保護した双子の鳩”Love&Peace”を探しに親鳩が庭を歩き回っていました。 ”親鳩” 早速巣があったケヤキの枝に”L&P”を乗せてやりました。 しばらくすると親鳩がやって来て涙の再会を果たしました♪ 一件落着!!!

双子の鳩が!!!

緊急事態発生! 本日慌ただしいランチが終わり、楽しく賄いを食べていたら! キッチンに鳩の雛がピョコピョコやって来ました!!! ”Loveちゃん” ”Peaceくん” 捕まえて外に行くと、なんともう一匹いるではありませんか! 早速捕まえて”Love&P…

グリーントマトのジャム

今回ジャムおじさん、ちょっと変わったジャムを作りました! ”グリーントマト&Aya−pin” まずは畑からグリーントマト(完熟まえ)の収穫。 ”ジャムおじさんの助手Miya−chan” フードプロセッサーで細かくしたら、三温糖と煮る事30分。 とって…

自家製ドライ無花果

収穫した無花果! ジャムの次は”ドライ無花果”です。 櫛形に切った無花果を竹の笊にきれいに並べ、晴れた日に2〜3日干せば完成! ランチにお出しするパンに使えば最高です! * 9月22日(火) テコロッテ&アグーテは、休まず営業致します。

シルバーウィーク

いよいよ秋のシルバーウィーク突入です。 テコロッテ&アグーテは、休まず営業致します。 尚、27日(日)はチャリティーライブ(ヘリテージ)の為、テコロッテのみお休み頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。 ”ブラックチリ” 黒唐辛子…

A'gouterから♪

気付けばもう金曜日・・・。この前の空の市から5日も過ぎてました。。 本当にたくさんの方に足を運んで頂き、とっても嬉しく思います♪ わたし自身も空の市で、すてきなモノとの出会いがあり、心から楽しませていただきました。 こちらは今日のご注文頂いた季節…

A.A.I.

☆ American Antique Introduction ☆ 素朴で丈夫な作りと色鮮やかな色合いが特徴のアメリカンアンティーク。 ”アンティーク”というと厳密には、作られてから100年以上たったものを言うので、”コレクティブル”が適切! しかしここでは、あえて”アンティーク…

これ何だ???

みなさん、これは何かわかりますか? ”蕪甘藍” 正解は、”蕪甘藍”(かぶかんらん)と読みます。 アブラナ科、アブラナ属の二年草。 ”コールラビ”とも言います。 ”コールラビ”の語源は、ドイツ語でキャベツとカブの意です。 その味は?と言うと、本当にキャベ…

久しぶりの休日

毎週火曜日はテコロッテ&アグーテの定休日です。 と、言ってもほとんどお店の事(雑貨や食材の仕入れ、建物や庭の手入れ&メンテナンス、打ち合わせetc...)で終わってしまいます。 お店から離れた休みは、2ヶ月に一回あるか?ないか? しかしっ! …

無花果のジャム

ジャムおじさんの新作です! 皮を取った無花果 自家製 ”無花果のジャム” 今年は豊作です! 毎年ドライ無花果にしますが、大量に収穫できるのでジャムも作ってみました。 パティシエとジャムおじさんのコラボSweets! 楽しみです♪

”空の市” 満員御礼!

本日素晴らしいお天気の下、”第8回 空の市” 無事に開催致しました。 お越し頂いた皆様、出店者様&関係者、ありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。 * 次回 ”第9回 空の市”は、10月18日(日)です。 毎月、第2日曜日に開催していますが、…

A'gouterから♪

”黄金桃&ラズベリーのロールケーキ”苺の登場です!! と言っても、まだかわいらしいサイズ。今季初の苺を見て、私はとってもわくわくしてます!! 寒いのはちょっと苦手・・・ですが、これからの季節は美味しい秋ですね♪ そして明日は『空の市』です☆ アグーテのあ…

第8回 空の市

いよいよ明日、9月13日(日)は”空の市”です♪ 8月はお休みでしたから、2ヶ月ぶりでとっても楽しみ。 秋晴れの空の下で、アンティーク・洋服・雑貨etc...ステキなものがいっぱい! 皆さんで遊びに来て下さい。 ”第8回 空の市”

臨時休業のお知らせ!

テコロッテは、9月13日(日)ランチ・タイムのみ、お休みさせて頂きます。 ディナーは通常営業となります。 Open 17:00〜 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。 * アグーテは通常営業。”空の市”も開催致します。 ”無花果” ”無花果”イチジ…

庭の草花

庭を歩いていても秋の気配が! ”苔桃” ”こけもも”と読みます。 コケと言ってもツツジ科に属し、春に白い可愛い花を咲かせ、秋になると赤い実をつけます。 すっぱくて食感は林檎に似てます。

魅惑のショーケース!

テコロッテの大きなドアを開けると、最初に目に飛び込んでくるのが? そう! 真っ白なタイルのカウンターに埋め込まれた、ケーキのショーケースです♪ ”タイル張りのカウンター” 今日はどんなケーキがあるのか? 思わず覗き込みたくなります! ”ケーキのショ…

本日のコース、ニョッキ編

本日コース料理をご予約頂いたYさんのニョッキ。 ”本日のニョッキ” じゃが芋のニョッキ 〜キノコのクリームソース〜 もちろん、キノコです! 今が旬です! & 本日のスタッフ! ”カウンター” ケーキやドリンクに接客と大忙し! 目が回りそうです。 ”キッチ…

Coming soon! 第8回 空の市

第8回 空の市 2009年9月13日(日) お待たせしました! もうすぐやって来ます! ”空の市”が!!! * 詳細は、HPの”空の市”参照。

2009 八朔祭り

9月1日(火) 素晴らしいお天気でした。夏がやって来たかと思う位暑くてビールが最高!でした。 ”2009 八朔祭り” 無事に楽しく出店して来ました。 ”出店の様子” 来て頂いたたくさんの方々ありがとうございました。 スタッフ&関係者の方、お疲れ様&あ…

キノコの季節

やって来ました! キノコの美味しい季節です! テコロッテ・ファンの皆さんは気付いていると思いますが? 僕は夏の間キノコを使わないし食べません。 キノコがぐーんと美味しくなる秋までじっと我慢です。 ”今週のパスタ” 〜3種キノコのクリームソース、ロ…