2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

TRUSS

屋根材が遅れていて来ないので? ”トラス” を作りました。 ”トラスとBicky&Miya-chan” ”トラス(TRUSS)”は、三角形を基本単位としてその集合体で構成する構造形式。 つまり、屋根裏の構造の事。 ”トラス施工後” 前から見ると、こんな感じ。 このトラスの形…

焼き菓子♪

ご注文頂いたパウンドケーキ&クッキーのプチギフトです☆ 「抹茶&ホワイトチョコ」と「ダブルチョコクッキー」 一つひとつリボンをかけてラッピング♪ じゃーん!!出来上がりです☆ ご予算にあわせて焼き菓子のご注文も承っております♪ お気軽にお問い合わせ下…

前菜5種盛り合わせ

本日のコース料理 スタートの前菜です。 ”前菜5種盛り合わせ” 上から時計回りに! ”甘海老のカルパッチョ” ”豚肉と菜の花のピンチョス” ”燻製鴨と紅玉リンゴのブルスケッタ” ”モッツァレラチーズ&ほうれん草のラビオリ” ”サツマ芋のマッシュポテト” の5品…

Spring♪

お天気の日がつづき、青空をみると春を感じます♪ 〜この季節のおすすめケーキです〜 "Sweet Cherry Blossom 桜のケーキ" "ごまのスイートポテト〜アイスクリーム添え〜""抹茶のチーズケーキ"

鶏もも肉のタリアータ

本日のコース料理のメインディッシュ。 ”Carne” ”鶏もも肉のタリアータ、柚子とバルサミコ酢のソース♪ 〜じゃが芋のピュレ&4種のリーフサラダ添え〜”

Poppin Jam 中止!

3月23日(水)に予定していました ”Poppin Jam” ですが? 計画停電により、中止させて頂きます。 楽しみにしていたのに残念です。 またの機会を楽しみにしていて下さい。 * Tecoloteは通常営業となります。

アスファルト・ルーフィング

屋根施工ですがコンパネ作業が終わりましたので? 次は、”アスファルト・ルーフィング”(屋根下葺防水・防湿材)を張ります。 ”ルーフィング施工” コンパネの上に張ってある緑色のが ”アスファルト・ルーフィング” 簡単に言うと、紙にアスファルトが塗ってあ…

菜花のジェノヴァ・ソース

春なので ”菜の花” のジェノヴァ・ソースです。 ”Miya-chan&菜の花” ”菜花のジェノヴァ・ソース” こちらも優しい春の味。

新作ケーキの登場!!

"苺とバナナのチョコレートケーキ" ビターなふわふわチョコレート生地に、チョコレートクリームで苺とバナナをサンドしました☆ ケーキのまわりにはローストアーモンドをかざってあります。 つかれた時にはあまいもの☆ちょっとの休憩でやる気と元気が湧いてき…

45°の格闘!

先日の定休日、朝から屋根のコンパネ張り。 タダゴトではない! と、息子達も駆けつけてくれました。 ”楽&弦” とにかく45°の傾斜! コンパネを持ち上げるのも一苦労! ”弦” 下から見上げると、こんな感じ! 屋根に立つと言うより、張り付いているようです…

春の訪れ 2

庭のアプリコットの花が咲きました。 ”アプリコット” 青空にピンクの花がとっても可愛いです。 まだ満開には少し時間が掛かりますが開花し始めました。 今年も大量のアプリコットが収穫出来そうです。 * ここの所の計画停電により通常営業が出来ない場合も…

菜の花

僕の生まれ育った十日市場は ”水かけ菜” の産地。 稲刈りが終わった田んぼに水を入れ ”水かけ菜” を栽培します。 年末に収穫しお正月の御雑煮などに登場します。 ”菜の花(水かけ菜)” 子供の頃、春に農道に行くと菜の花だらけで黄色い世界が広がっていまし…

春の訪れ♪

ロック・ガーデンに春の気配が? ”クロッカス” ”ムスカリ” ”クリスマス・ローズ” ここの所、大地震で不安な毎日でしたが? 開花した花達を見たらパッと気持ちが明るくなりました! 春! って素晴らしい!

傾斜45°

小屋増築ですが? いよいよ最大難関の屋根施工が始まりました。 傾斜45°の屋根! 材料を置く事も立っている事も出来ません! まずはコンパネを垂木に打ち付けます。 プロの大工さんは、自動釘打ち機でバンバンやるところですが? そんな機械は無いので、ひ…

明日はホワイトデー☆

苺のレアチーズケーキ 〜White Dayバージョン〜 生クリームをハートの形にしぼって、かわいく仕上げた ホワイトデーバージョンのレアチーズケーキです♪たくさんのフレッシュ苺と、甘酸っぱい自家製いちごソースで さっぱりと頂けちゃいますよ♪ ホワイトデー☆…

地震!!!

昨日、3月11日(金)発生の大地震!!! 都留市ほぼ全域で停電となりテコロッテもディナーをクローズさせていただきました。 本日、12日(土)は、通常営業となります。 それにしても凄い揺れ!!! 初めての大地震でした! お店の被害は皆無でしたが、…

柚子

昨年秋に収穫してジャムにした柚子。 ”柚子ジャム” その柚子ジャムを使った生チョコタルト♪ ”柚子ジャムの生チョコタルト” やはりチョコレートには、柑橘系が良く合います。 柚子の酸味と苦味が優しい生チョコにピッタリ!

小屋増築 第2章

昨年夏、小屋増築の為に基礎&土台コンクリートを設置。 ”着工前” 寒い冬を乗り越え、いよいよ春が来るので ”小屋増築” 本格的に着工です。 ”小屋横” 柱と梁が出来て、相棒(左)とビッキー(右)が垂木を施工中。 ”小屋前” ”墨付け” 梁に垂木が乗る位置を正…

連休のお知らせ

本日3月7日は雪のためお休みとさせて頂きます。 明日は火曜日定休日のため、7・8日と連休となります。 大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんが よろしくお願い致します。

BRONC BENCH

50年以上も前の古い洋服タンスを爺さんが「捨てる!」 と言うので、貰ってカスタムしました。 [”Bronc Bench” 引き出し部分はベンチに! クローゼットはブーツ入れ(下駄箱)にカスタムします。 まず塗装を剥し、壊れた箇所は修繕&補強。 ”引き手には、蹄…

tecolote 生チョコタルト

こちらもホワイトデー期間限定Sweets♪ ”tecolote 生チョコタルト” 自家製ジャム(アプリコット&無花果)とドライフルーツ(レーズン・クランベリー・バナナ・プラムetc...) 香り付けにラム酒!

Green tea cheese cake!!

抹茶のチーズケーキの登場です♪ 濃厚な抹茶のベイクドチーズケーキ&ビターココアビスケット生地。 3月・・・春になり、続々と新作やこの季節にしか出会えないケーキたちが ショーケースの中に登場してますよ〜♪

Cherry Marnier

生チョコシリーズの新作! ホワイトデーの期間限定Sweets♪ ”チェリー・マルニエの白い生チョコタルト” カットすると、黒サクランボ&チェリー・マルニエのジャム(自家製)とドライチェリーがとろけ出ます。 ”Cherry Marnie” 1880年以来の伝統的なレシピ…

春キャベツ

今週のランチです。 ”Pizza” ”さつま芋とホワイトソースのピッツァ” ”Pasta” ”春キャベツ&明太子のガーリックソース”