2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

"OLD TOWN BLUE"

Old PYREX "OLD TOWN BLUE"シリーズ 1960〜1970年代 ”Old Town Blue” ”Sugar Bowl&Creamer” ”オールド・タウン・ブルー” 別名”ブルー・オニオン” 実はこの柄、ドイツの有名な陶磁器「マイセン」の代表的シリーズ”ブルー…

”Tool Rock Wagon♪”

ついに完成! ”ツール・ワゴン”(工具を載せるワゴン) ”Tool Rock Wagon♪” カスタム小屋には色んな工具がゴチャゴチャ! 何かをしようとすると、まず工具探しから。 それではちっとも捗りません。 そこで作っちゃいました。 ロック♪なツール・…

sale*セール*sale

テコロッテ&アグーテでは洋服の冬物セールを始めました。 まだまだ寒い日々が続きます。。 お早めにチェックして、お気に入りの洋服を見つけて下さいね! 尚、ご試着も出来ますので、お気軽にスッタッフにお尋ね下さい☆

”GOOSEBERRY”

Old PYREX ”GOOSEBERRY”シリーズ 1957〜1970年代 ”シンデレラ・ミキシングボウル” ”グーズベリー”のピンク! これほど手に入れるのが難しい商品が他にあるのか??? とにかく、どのメーカー&シリーズでもピンクが一番人気で入手…

"自家製ドライ柿のパン”

新作!です。 ”自家製ドライ柿のパン” 昨年の秋にたくさん作っておいたドライ柿を使って焼きました。 あまり、柿を使ったパンなんて聞かないよね? 珍しいでしょ? 今週のランチに付いてきます♪ ”自家製ドライ柿のパン”

"FOREST GREEN"

FIRE-KING ANCHOR HOCKING社 ”FOREST GREEN"シリーズ 1950〜1965年 ”Cup&Saucer、Ashtray” ”Flower Vase” 前回”ロイヤル・ルビー”を紹介したので、今回はこれ! そう! ”フォレスト・グリーン”です。 深い森をイメージし…

"ROYAL RUBY"

FIRE-KING ANCHOR HOCKING社 "ROYAL RUBY"シリーズ 1938〜1967年 ”ROYAL RUBY"シリーズ ”フラワーベース” ”ロイヤル・ルビー” もちろんファイヤー・キング! 名前の如く”ルビー”のように艶やかで美しい! 以前は、何かちょっと違うな?と、あまり好…

”イヴ・ピァッチェ”

素晴らしく見事なバラを頂きました! ”イヴ・ピァッチェ” とってもいい香りがするこの大きなバラは”イヴ・ピァッチェ”と言うそうです。 またしても、スタッフのヨッチャン母からのプレゼント♪(前にブログで紹介したように、ヨッチャン母はバラ園勤務。 いわ…

"The R.K.Chair♪”

ついに完成! ガレージの僕の椅子。 ”正面” 構想から完成まで約2年。(ただ忙しく後回しの為) 足回りには、30年前のバイクのタイヤ一式を再利用。 ”座面” 座面には、廃材(学食のカウンターの天板)を再利用。 そして、牛皮にカービング(彫刻)を施し、…

連休のお知らせ!

1月19(月)20(火)と連休となります。 ”連休に乾杯!” ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。

幸せのかおり☆

「あ〜すごくいいにおい!!」 絶対に言ってしまう。 このかおりは、私が世界で一番好きなにおい。 オーブンから少しほろ苦く、けれどあま〜いあま〜い美味しいにおい。 それはチョコレートが焼けるかおり。 アグーテにチョコクッキーが多いのはこのせい?! …

"TECOLOTE Salad"

通称”テコ・サラ”(スタッフ用語) ”TECOLOTE Salad" 当店1番人気のサラダは? そう! ”テコ・サラ”です! グリーンサラダにポテトのチップスが乗ったボウル・サラダです。 ドレッシングはもちろん自家製!(粒マスタード・ワインビネガー・オニオンetc) 食…

アンティーク・ストーブ。5

1月16日(金)晴れ 最近天気は良いのですが、とにかく寒いです。 寒い日の必需品! これに限ります! ”アンティーク・ストーブ” そうです! アンティーク・ストーブに点火しましょう♪ 左から、VALOR 106-R イギリス製のバーラー・ストーブ。 一回り小さい…

A'gouterより☆

アグーテ冬のメニューからドリンクの紹介です。 こちらは、ビターショコラの上にマショマロをトッピングした ”マショマロ・ショコラクレーム” 時間がたつにつれ、マショマロがふわっふわに…♪ 都留よりちょっと寒い河口湖。。 マショマロの変化を味わいながら…

”トマト&アンチョビのピッツァ”

お客様に「おすすめのピッツァは?」と聞かれたら? 僕だったら迷わず「トマト&アンチョビのピッツァ!」と答えます。 ”トマト&アンチョビのピッツァ” 前にブログで紹介しましたが、僕のピッツァは薄い生地の”ロマーナ風ピッツァ”です。 メニューには17…

”Caesar salad”

「アメリカで作られた最も偉大なレシピ」と言われる”シーザーサラダ” 僕の一番大好きなサラダです。 アメリカに仕入れに行くと必ず食べます。 それも毎日。 レストランに入れば絶対注文します。 ”シーザーサラダ” 日本にも”シーザーサラダ友の会”とか”シーザ…

”U.S. NAVY Cup”

CORNING社 1940年代 ネイビーウォッチマグと同シリーズのカップ。 ”U.S. NAVY Cup” こちらも第二次世界大戦などに海軍(U.S. NAVY)に支給されていたもの。 ”海軍用 Cup&Mug” これらは、アメリカに買い付けに行ってもなかなか目にすることはありません。…

”Handless Mug”

見ての通り取っ手がないので、”ハンドレス・マグ” 別名”NAVY WATCH MUG”(ネイビーウォッチマグ) CORNING社 1940年代 ”NAVY WATCH MUG” コーニング社が海軍(U.S.NAVY)用に製造したもの。(一般の人は買えない。だからとっても貴重!) 軍艦の見張り兵…

”雪”

1月9日(金) 大雪 昨夜から降り続けています。 ”雪” いつ止むのでしょう? ”雪” 辺り一面銀世界でとっても綺麗ですが? やっかいです、雪かき! ”OPEN” ”雪のテラス” ”OPEN” テコロッテは、雪にも負けず元気に営業してます。 * アグーテは、雪に負けてし…

A'gouterからお知らせ!

本日1月9日積雪の為、河口湖の「アグーテ」はお休みさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。尚、テコロッテは通常営業致しますので、どうぞ宜しくお願いします!

”BUTTERFLY GOLD”

別名”ゴールデン・バタフライ” 1960〜70年代前半 Old PYREX "Butterfly Gold”シリーズ 花と蝶がモチーフ。 花が中央に大きく描かれているタイプと、花束になっているものと2パターンあります。 マグ、リフリッジレーターディッシュ、ミキシングボウル…

”黒胡麻パン”

2009年になりましたので、気持ち新たに新作パン!焼きました。 ”黒胡麻パン” 新作”黒胡麻パン” パン生地の中に、ごま油と直火焙煎した黒胡麻をすり胡麻にして混ぜ込みました。 焼いている時から、胡麻の香ばしい、とってもいい香り! 2009年もはまっ…

”BUTTERPRINT"

別名”アーミッシュ” 1950〜70年代 Old PYREX ”Butterprint”シリーズ 農夫・ニワトリ・トウモロコシなどが描かれた柄。 Old PYREXの50年代を代表するシリーズです。 ターコイズと白がとっても爽やか! 僕のテーマカラーなのでなんとしても手に入れた…

お知らせ!

”連休”のお知らせ! 1月5日(月)6日(火)と連休を頂きます。 ”貸切”のお知らせ! 1月8日(木)パーティーの為、ディナーのみ(19〜21時)”貸切”となります。 ランチ&ティータイム&バーは通常営業。 * ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いし…

2009年1月2日

あけましておめでとうございます! 2009年1月2日(金) 本日よりテコロッテ&アグーテ営業開始♪ 今年も「楽しくって!美味しくって!わくわく!するようなお店」になるよう頑張ります。 どうぞ、本年も宜しくお願い致します。