2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

A.A.I.07

☆American Antique Introduction☆ No,7 ”Old BIRD FEEDER” 鳥の餌箱。 本来バードフィーダーは、庭に小鳥を呼ぶ為の餌箱? 餌台? しかしこのタイプは、たぶん?鳩小屋orニワトリ小屋の中の餌箱? (蓋を開けると大量に餌を入れられて、食べても次から次に餌…

いちじくのコンポート

もう!庭の無花果が寒さのため熟しません。 このままにして置いてはもったいないので収穫してコンポートにしてみました。 ”いちじくのコンポート” 赤ワイン・ブランデー・はちみつ・シナモンスティック・バニラetc... ことこと煮る事数十分! 完成です! ま…

Apple&Caivados Jam!

実家の親父が ”リンゴの木のオーナー” になったとか言って、ものすごい量のリンゴを持って来ました! 早速、ジャムにしました。 親父りんごは、そのまま食べたら美味しいんですが? 火を通すと、どうしても ”紅玉りんご” に負けてしまいます。 そこで ”Calva…

Let's Party!!!

もうすぐ12月! 今年も残り後わずかとなりました。 12月といえば、忘年会やX'mas♪ もう予定はお決まりですか? 前菜3種盛り合わせ。 じゃが芋のニョッキ、紫芋ときな粉のクリームソース。 食後のケーキ♪ 「お好きなものを!」 前菜5種盛り合わせ 会社…

Gnocchi Party♪

今夜Tecolottersは、”ニョッキ・パーティー♪” ”Gnocchi" ・ じゃが芋のニョッキ 〜豚挽き肉の黒胡麻仕立て〜 "乾杯” 「ボージョレー!」と言えば?「ヌーボー!」で乾杯! "B-day Cake" Happy Birthday! Rippy♪

A'gouterから♪

季節のスペシャルドリンクメニューを少しご紹介します。 **抹茶ラテ** しっかりとした抹茶の味わい。ほんのり甘く、あったかく季節に合います。**スパイシーマサラチャイ** マサラとは"まぜる"という意味です。ガルダモン・シナモン・グローブなど・・・ …

Last Touring!

昨日は火曜日で定休日♪ 早速2009年度、最後のツーリングに行って来ました。 ”いざ出陣!” 今回のメンバーは、6名。 ”あさぎり高原、道の駅” 息子、楽(がく)のツーリング・デビュー! テコロッテ→河口湖→西湖→朝霧高原→白糸の滝→富士宮(焼きそば) →…

ヤーコン!

さつま芋ではありません。 ”ヤーコン” です。 ”ヤーコン” ほんのり甘くてシャキシャキと梨のような歯ざわりです。 今週のランチの前菜に登場します! ☆今週のランチのPizza☆ ”ゴルゴンゾーラ・チーズの白いピッツァ、蜂蜜添え” 「えっ! ピッツァにはちみつ…

RAKUの帽子

前回の ”空の市” で可愛い帽子を発見! しかし毛糸の暖か使用だったのを、コットン(全天候型、一年中OK!)でお願いしちゃいました! (特注です!) その素晴らしい(全天候型、一年中OK!)帽子が本日僕の手元にやって来ました♪ Front Back どーです! このス…

大根葉のジェノヴァソース

近所のお百姓さんに新鮮な大根をたくさん頂きました。 葉っぱも青々として美味しそうだったので ”ジェノヴァソース” をつくりました。 ”大根葉のジェノヴァソース” ”ジェノヴァソース” バジリコが主役のイタリアは、ジェノヴァ生まれのペースト。 本来 ”ジェ…

キウイフルーツのジャム!

”Dad's JAM” から新作です! ”キウイ&いちじく” 庭のキウイフルーツが豊作です。 早速、収穫してきました。 ”ジャム作り” 皮を剥いて、ざく切りにして三温糖を入れて煮込みます。 ”必殺!殺菌逆さ攻撃” 保存ビンに入れて可愛くラッピングしたら完成♪ 自家製…

A'gouterから♪

"苺とバナナのロールケーキ"登場です☆ ロールケーキを楽しみに、はるばる時間をかけて入いらしてくれたり わざわざ遠回りして帰りに寄ってくれたりと・・・たくさんのうれしいお話を聞きます♪ 一番人気のこちら☆ロールケーキは一度に出来上がる数が少ないので、…

乾杯♪

「ボージョレー!」って僕が言うと、「ヌーヴォー!」って皆が答えます! 解禁日、毎年恒例の乾杯の合図。 気合が入ります。 ”Beaujolais Nouveau 解禁!” 今年も飲みました! Barのお客さんと! スタッフと! ”ボージョレー・ヌーヴォ…

Beaujolais Nouveau

今年もやって来ました! 11月の第3木曜日! そう! 待ちに待った ”ボージョレ・ヌーヴォ” の解禁日♪ ”Beaujolais Nouveau” フランスのブルゴーニュ地方南部のボージョレーで生産される赤ワインのうち、ブドウを収穫した年の11月に出荷…

A'gouterから♪

アクセサリー入荷しました♪ お守りとして親しまれてるHappyモチーフのネックレスです。 パッケージもかわいいのでプレゼントにもおすすめです☆ ぜひお気に入りを見付けてください☆今日は天気がよく、日差しが暖かかったです。 この季節の河口湖は空気が澄ん…

A,A,I,06

☆American Antique Introduction☆ No.6 ”Old Can Opener” ”Can Opener” いわゆる栓抜き・缶きり!である。 しかし、こいつでコークやソーダの蓋をスパッ!と開けてラッパ飲み! それはもう、気分は”ア…

連休のお知らせ

11月16(月)17(火)とテコロッテ&アグーテは連休となります。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。 本日のケーキ 本日コース料理をご予約頂いた ”Oさん” のデザート♪ ”マロンケーキ” & ”Hot!スウィートポテト” B,D,Cake♪ …

A'gouterから♪

"デコレーション前" "出来上がり" 今日ご予約頂いたウエディングケーキ☆☆☆苺をたくさん使った特注フルーツケーキです。 大切な日にお手伝いできてとても嬉しいです♪本当におめでとうございます☆ 11月に入りウエディング用のクッキーを焼き上げたり、私自身も…

13日の金曜日!

本日、何と! 13日の金曜日! しかも雨! 何か起こりそうな悪い予感が??? チェーンソーにご注意です! にも関わらず、今日も忙しいです! Antipasto ☆前菜3種盛り合わせ☆ スモーク海老とクリームチーズ、自家製スウィートチリソース♪ はやと…

Avocado

テコロッテの人気メニューに、”マグロとアボカドのサラダ” があります。 でも? 「アボカドって何?」 「美味しいの?」 とよく質問されます。 ”マグロとアボカドのサラダ” ”Avocado”(アボカド) 「アボガド」と発音されることが多いが、正しくは「…

11月11日(水)雨 今日は朝からすごい雨。 テコロッテ&アグーテにとって水曜日は一週間のスタート。とっても気合入ってます! なのに朝から雨だと少しズッコケます。 が? 頑張って行きます! ”今週のPasta” ”はやとうりの粒マスタード・クリーム…

お疲れ! ”空の市”

本日、素晴らしい秋晴れ&紅葉の中 ”第10回 空の市” が無事に開催されました♪ 出店の様子 今月から月曜日! にもかかわらずたくさんのお客さんで賑わっていました! お越し頂いた皆さん&関係者の方々、ありがとうございます&お疲れ様♪ * 次回 ”空の市” …

明日は”空の市”!

明日、11月9日(月)河口湖で ”第10回 空の市”が開催されます! いよいよです! お待たせしました! 2009年度、最後の ”空の市” です! しかも記念すべき第10回目です! 「空の市だよ〜!」「遊びに来てネ。」 皆さんで遊びに来て下さい。 お待ち…

豊ブリのソテー!

本日ご予約頂いた ”Tさん” のコース料理。 ”豊ブリ” 豊後水道(九州の大分県と四国の愛媛県の間の水道)で育った ”豊ブリ” 庭で収穫した柚子の香りを移しています。 ”豊ブリのソテー、自家製柚子ジャムとバルサミコ酢のソース” もう一組のご予約頂いた ”A−…

豚挽肉の黒胡麻仕立て

本日ご予約頂いた ”Oさん”のコース料理。Gnocchi じゃが芋のニョッキ キノコのクリームソース、ローズマリーの香り♪Spaghetti スパゲッティ 豚挽肉の黒胡麻仕立て! * 明日、11月7日(土)アグーテは臨時休業させて頂きます。 ご迷惑を…

A'gouter臨時休業のお知らせ。

11月7日(土)は都合によりお休みさせて頂きます。 ご迷惑お掛け致しまして申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

柚子Jamのせ、B,C,C,

新作です! ”自家製、柚子ジャムのせ、ベイクド・チーズケーキ” 先日作ったばかりの ”柚子ジャム” 早速Sweetsに変身!!!

A'gouterから♪

ジャ〜ン!! クッキーがこんなにたくさん・・・ひとつひとつ手作りです。 こちらはウエディングパーティー用のご注文頂いたギフトクッキー☆ 天然素材の『いちじく』・『いちじくショコラ』、オレンジピールを入れた『オレンジクッキー』、抹茶クッキーにホワイト…

11月3日(火) 営業します!

11月3日(火)文化の日 本来、火曜日でテコロッテ&アグーテの定休日なのですが、休まず営業します。 ”スタッフのRippy” ☆ スピナッチ・ジェノヴァソースのマルゲリータ♪ ☆ ロメイン・レタスのシーザーサラダ、オレゴンStyle! ☆ じゃが芋のニ…

柚子のジャム

庭の柚子の木がすごいです! 収穫♪ ”柚子” 早速、ジャム作りです。 ”必殺!殺菌逆さ攻撃” 可愛くラッピングして、完成です。 そう! それと”ジャムおじさん”から、”Dad’s JAM”に名前が変わりました。 "Dad's style"(カッコイイおやじ達の車・バイク・…