2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

A'gouterから♪

今日は朝の雪が信じられないくらい、お天気になりましたね。 そして明日から3月です!!春にピッタリな新作お菓子の紹介です♪ "桜&ホワイトチョコのパウンドケーキ" しっとりとしたパウンドケーキをひと口食べると… ふわりと桜のやさしい味、春の訪れを感じさ…

開発中!

只今、2010年 ”春の新作” を開発中! Drink,Food,Sweets. すべて ”春” です。 コンセプトは ”春” ”うぐいす” がテーマのSweets! こちらも ”うぐいす” のDrink! ”うぐいす” のSweets!もDrink!もあまり見ないよネ。 でも僕はこだわります。 ”うぐいす” に…

苺のピッツァ♪

苺たっぷりのデザート・ピッツァです! ”Dolce Pizza” ”苺とチョコレートソースのデザート・ピッツァ” 苺のリキュールで香り付けし、チョコレートソースにたっぷりの苺! それに生クリーム!!! うーん、 ”春” が来た!

お知らせ!

本日、26日(金)テコロッテはランチタイムのみお休みさせて頂きます。14:00〜OPENです。ディナーは通常営業いたします。 ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

アボカド・クリームソース

本日ご予約頂いたコース料理のPasta! ”Gnocchi” ”じゃが芋のニョッキ、アボカド・クリームソース” メインディッシュ! ”Pecse” ”天然ブリと春野菜のソテー♪ バルサミコ酢のソース”

Cocktail

春らしいカクテルです。 左 チョコ&ミントミルク(ノンアルコール) 右 桜ハイ・ボール♪ 左 桜ソーダ(ノンアルコール) 右 紫スウィートポテト 春をイメージして淡い色合いのカクテルです。 味もとっても優しくて、つい飲みすぎてしまいそうです。 ヤバイ…

臨時休業のお知らせ

2月23(火)・テコロッテ&アグーテの定休日。 24(水)・テコロッテ ランチタイムのみお休み! 15:00〜OPENとなります。 ディナーは通常営業。 ・アグーテ 通常営業。 ”黒胡麻・きな粉のパン” ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。

生チョコ♪

新作のSweets! です。 ”ドライ・マンゴーの生チョコタルト、ミントの香り” 先日のバレンタインデーではたくさんのチョコを頂ました!(Thanks!) そこで気がついたのが? 生チョコが多かった&美味しかった! つまり美味しくって人気です。 ”生チョコ” では、…

春?の訪れ?

外はまだまだ寒いですが? 店内には小花が? 春物が入荷しました! 淡い色の小花柄やレース物は、優しい春の訪れを告げているかのようです。

岩塩&オニオンのフォカッチャ

本日のパンです! ”Focaccia” ”岩塩&オニオンのフォカッチャ” 今回はスライスした玉ねぎを乗せて焼き上げました。

Gnocchi Party♪

Tecolotters今夜は ”Gnocchi Party” です。 ニョッキでお腹いっぱいになった後は? ”翔ちゃん、卒業おめでとう&お別れ会” です。 ”翔ちゃん” とっても寂しい。 泣きそうです。 テコロッテからまた一人巣立って行きます。 でも、とっても喜ばしいことです。…

A'gouterからお知らせ

河口湖にありますアグーテは本日2月18日(木)雪のためお休みさせて頂きます。大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。尚、テコロッテは通常営業しております☆

A.A.I.08

☆American Antique Introduction☆ No,08 "Poppin Fresh" ・1971年 アメリカ製 ・本名 Poppin Fresh (ポッピン フレッシュ) ・愛称 Dough Boy (ドゥーボーイ)こちらの呼び名が有名です。 ”Poppie Fresh" ・1972年 アメリカ製 ・Poppie Fresh (ポ…

連休のお知らせ

2月15(月)16(火)とテコロッテ&アグーテは連休となります。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。 ”ラビオリ” ”ほうれん草とモツァレラチーズのラビオリ。 〜トマト&ジェノヴァの2色ソース〜”

Thanks! V-D

2010年2月14日(日)晴天 今日は待ちに待った ”Happy Valentine' Day” 「可愛い子羊達よ、愛の告白はできたかな? そして、愛に飢えた狼達よ、チョコはGet!できた???」 テコロッテもたくさんの方々で賑わいました♪ あんなにたくさんあったヴァレン…

Valentine' Eve

いよいよ明日です! ”Valentine' Day” そこで新しいStyle! のバレンタイン・プレゼント!を提案。 今年は? ”パン”です。 ”パン” で攻めてみたらいかが? ”チョコチップ&ライ麦のパン” もはや説明などいらないはず! (brog参照) ”きな粉&チョコのパン” ”…

ドライ無花果のパン

いつも焼いている ”無花果のパン” の別バージョンです。 ”ドライ無花果と全粒粉のパン” 材料の配合は全く同じですが? 形・焼き上げ温度・焼き時間を変えてみました。 すると! 見た目だけでなく、周りが硬くなって食感が変わり、まったく違うパンのようです…

A'gouterから♪

わたしの大好きな"メープルビスケット" メープルシロップの甘みをいかしたビスケットです。 クルミ&ピーカンナッツ・全粒粉をつかい、おいしい歯ごたえ♪ 少し塩味もきいて…ついつい手が止まりません。 焼き菓子もバレンタイン用にパッケージしてあります☆ こ…

Focaccia

今日は ”フォカッチャ” を焼きました。 ”Focaccia” ”フォカッチャ” ピッツァの原型で、パンのかわりにそのまま食べます。 また、横に切れ目を入れてハムやチーズを挟んでサンドイッチみたいに食べます。 今回は、ハーブと岩塩を使って焼き上げました…

今週のランチ♪

今週のランチの紹介です。 Pizza ”Quattoro Formaggi” 4種チーズのピッツァです。 (ゴルゴンゾーラ・モッツァレラ・ゴーダ・パルミジャーノ) Pasta ”小海老のカレー・クリームソース” カレーの黄色、小松菜の緑、エビのピンク…

きな粉のパン

本日のパンは ”きな粉” です。 周りに ”きな粉” をまぶしてあるのは食べたことがあるが? 生地に練りこんであるタイプは見たことも食べたこともありません。 そこでTry! ”きな粉のパン” ほんのりと ”きな粉” の味がしてとっても優しいパンが出来ました!

Coming soon! V−D

もうすぐです! 残り一週間を切りました。 2月14日の ”Valentin’ Day” 準備にテコロッテ&アグーテでは大忙しです! 店頭にもたくさんのチョコレート菓子が並んでいて楽しそうです♪

本日の仕事!

朝からせっせとチャリンコを組み上げました。 ”BMX” これは ”BMX” と言う飛んだり跳ねたり回転する競技用自転車です。 サビサビ&パンクしたのを友人から貰いました。 早速バラバラにしてサビを落としリペイントして組み上げました。 完成です! 早速…

鶏胸肉のマフィン仕立て

昨日ご予約頂いたコース料理の一品。 ”Antipasto” ”前菜5種盛り合わせ” ・小柱と林檎のカクテル ・トマト&カッテージチーズ、サラミ添え ・スモークサーモンのカルパッチョ ・さつま芋のバルサミコ酢和え ・ゆで鶏のサラダ ”Salad” ”ロメイ…

チョコ・フロランタン

もうじきバレンタイン♪ ワクワクします! みなさん、準備は出来てますか? 僕は準備O.K!です。 いつでも大歓迎です! そんなバレンタインにピッタリな新作を2つ紹介します。 ”チョコ・フロランタン” ”フロランタン” 別名(フロンティーナ シュ ニッテン…

人参のパン

新作!です。 ”人参のパン” 今日は人参を使って焼き上げました。 実は先週Tryしたのですが、2次醗酵でミスってしまい失敗! 味は良かったが中に空洞が出来てしまいました。 しかし今日は大成功! ほんのり甘くて素朴な味わいです。 ”人参のパン”

ライ麦のパン

2月4日(木)晴天 本日は ”立春” 暦の上では、春!です。 テコロッテでも、昼間はいい天気で暖かかったせいか? 満席でした! お蔭様でランチのパンがすぐ売り切れ! あわてて夕方また仕込みました。 ”ライ麦のパン(全粒粉)” ライ麦をまるごと挽いた全粒…

節分

2月3日(水)晴天 本日 ”節分” です。 今週のランチも ”節分” らしく行きます! ”今週のPasta” ”牛肉と人参とレンズ豆のスパゲッティ、きな粉がけ” 節分と言えば、豆です! ですから、レンズ豆ときな粉!を使いました。 イタリアでは、「レンズ豆を食べる…

大雪!

今日から2月! しかも大雪!!! にもかかわらず、ランチもディナーも大賑わいのテコロッテでした! 「大雪の中、お越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました。」 ”ケーキ9種盛り合わせ” 本日ランチ時にこんなご注文を頂きました。 「3人で行きま…