2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

春菊の新芽!

新しいジェノヴァソースです。 ”春菊” テコロッテ畑から 柔らかい新芽だけを摘んできました。 ”ジェノヴァソース” ”春菊の新芽のジェノヴァソース” ”Pizza” ”ジェノヴァソースのマルゲリータ”

Black Berry

本日の収穫! ”Black Berry” 猛暑&トゲと格闘しながら収穫してくれたのは? ”弦 11才” レイバンのティアドロップが似合ってます。 ”弦&花ちゃん” 2人の後ろには、ラズベリーが! ブラックベリーが終わると次はラズベリーです。 早くも夏の気配が?

今週のランチ♪

前菜"ロメインレタスのシーザーサラダ" 前回ブログで紹介したロメインレタス! フォーク&ナイフを使って食べるオレゴンスタイルです! Pasta"新じゃが&明太子の白ごまソース" Pizza"ルッコラのせ白いピッツァ" フレッシュなルッコラをのせたトマトソース不使…

Crop!

TECOLOTE Garden 収穫の時期♪ ”ブルーベリー” ”カシス” ”レッドガーラント” ”ハスカップ” どれもSweetsに使えるように育てています。

ロメインレタス・アンデス芋・ベルギーチコリ?

またまた珍しい野菜が入荷! ”Riho&ロメインレタス” 初めて食べたのは10年位前のアメリカ。 細長いまま大皿に盛り付けてあり、ナイフで切って食べるスタイルがカッコよかったなあー! 僕も時々コースのサラダとしてお出しします。 ”ロメインレタスのシー…

セルヴァーティカ?

珍しい野菜が入荷! ”Miya&セルヴァーティカ” ”ルーコラ セルヴァーティカ” ご存知ルッコラの野生種。 その歴史は長く、古代ローマから食されている。 ルッコラよりもワイルドな味と香り。 ”セルヴァーティカのパスタ” 早速、今夜のコース料理に登場! ”シ…

Focaccia

フォカッチャを焼いた。 ”Focaccia” ”フォカッチャ” ピッツァの原型で、パンのかわりにそのまま食べる。 ”Rippy” 早いもので4年目のベテランスタッフ! ”Rippy” 今、夢を叶える為に猛勉強中!(来月が教員試験) 忙しい時に手伝いに来てくれて、ありがとう…

ヴィンテージ・ファン?

アメリカ製の古い扇風機です。 ”ヴィンテージ・ファン” ”ZERO 社製” 1950〜60年 テーブルに置いたり、壁や柱に取り付けての使用も可能! 60年も前の扇風機なのにとっても調子いい! 朝からカウンター内では、オーブンでケーキを焼きっぱなしなので?…

からし菜

今週のランチ。 ”Antipasto” ”前菜の盛り合わせ” ”Pizza” ”からし菜の白いピッツァ” ピリっと辛い ”からし菜” サラダやお肉料理の付け合せでもGood! ここでは、フレッシュのからし菜を焼きたてのピッツァにのせました! ”Pasta” ”アマトリチャーナ” ローマ名…

連休のお知らせ

6月20(月)21(火)と連休になります。 ”Lasagne(ラザーニア)” ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

とりあえず? 完成!

塗装作業が終わり? ひとまず? と言うか? とりあえず小屋の増築が完成しました。 花ちゃんのブランコやオーバースライディングドアの取り付け...etc 細かい所が残ってますが? とりあえず? 完成! 大きな屋根とコンクリートの土間が出来たので、 作業効率…

太陽の恵みパン

昨年秋に作って冷凍保存してあるドライフルーツを使って焼きました。 ”太陽の恵みパン” 秋晴れと秋風の恩恵をうけ美味しく出来上がったドライフルーツ。 まさに太陽の恵み。 そして! ”Riho & TeruTeru” コース料理最後のSweetsを手がける2人。 ”集中!” …

ラベンダー・ソーダ

ラベンダーを使った、ノンアルコール・ドリンク! ”ラベンダー・ソーダ” 淡い色合いとほのかなラベンダーの香りが初夏の味。

黒胡麻&豆乳

今週のランチ。 ”Pizza” ”茄子&トマト&大葉のピッツァ” ”Pasta” ”豚挽き肉&キャベツの黒胡麻&豆乳クリームソース”

マルチグレイン??

新作のクッキー"マルチグレイン" マルチグレインとは多種穀物のことです。 このクッキーには麦芽粉・小麦・オーツ麦・胡麻・大豆・ひまわりの種などの 穀物をブレンドしてあり、歯ごたえ&風味がとっても香ばしいクッキーですよ♪ 甘さはブラウンシュガーをつかい…

朝、スタッフたちが出勤して最初に店内のお掃除。 次にお花を飾ります♪ 今の時期、庭にはたくさんのお花が! 鋏を持って好きなお花をチョッキン!!! 本日のお花担当は? ”Aya-pin” 大丈夫かな? ”幸せの黄色い花” (Aya-pin 作) ダイナミックにアートして…

”B” コース

”B” コース(Pizza&Pasta コース) ”Antipasto” ”前菜3種盛り合わせ” ”Pizza” ”ポモドーロ(トマトのピッツァ)” ”Salad” ”キャトルセゾンのシーザーサラダ” ”Gnocchi” ”じゃが芋のニョッキ” 〜グリーンアスパラガス&アボカドのクリームソース〜 ”Spaghet…

ベリーのレアチーズケーキ☆

ジューシーで甘酸っぱい3種のベリーをジュレにとじこめて・・ ベリーのレアチーズケーキに♪ もちろん!!この鮮やかな色は、天然のべリーの色ですよ☆ 3種のベリーはラズベリー・ブラックベリー・ブルーベリー、 こちらももちろん、大切に育てたテコロッテガーデ…

満開!

ロックガーデンが花盛り! ラベンダーが満開! 爽やかな風に揺られ気持ちよさそう♪ 枕木アプローチの入口に咲く自慢の白い花! 毎年たくさんのお客様に名を聞かれるが??? 誰か知っている方教えて下さい。

粒マスタード

今週のランチ。 ”Pizza” ”ポモドーロ&アーリオ”(トマトとガーリックのピッツァ) ”Pasta” ”豚肉と青菜の粒マスタードソース” マスタードと言うと、”からし” で辛い? と思われがち? でも ”粒マスタード” は辛くないです。 僕は爽やかな酸味を足したい時に…

自家製ドライフルーツ

昨年秋に作った自家製ドライフルーツを使ってパンを焼きました。 ”ドライ林檎のパン” ”ドライ無花果のパン” 秋の恵みに感謝! のパンです。

グランド整備

本日、息子達が所属する少年野球の大会日。 ”笹子クラブ” 僕は仕事の関係で野球に1日付き添う事が出来ません。 (いつも他の父母さんに任せっぱなし、申し訳ないです。) そこで今シーズンから早朝のグランド整備係に任命されました! 僕より若いお父さん達…

Hide SP

バイク仲間 ”Hideちゃん” の愛車 CB750F (Hide SP)が完成! 今回は、シートと電装系を作り直しました。 ”HONDA CB750F (Hide SP)” ”カスタム・シート” 全て手作り! 鉄板の切り出しから皮の加工(刻印・染色)銅リベットのたたき出しまで一週間の力作! 夜…

裏口?

朝から久しぶりのお天気♪ だったので早起きしてお店の裏口をカスタム! ”裏門と壁” オープンして16年も経つので裏口の壁が腐ってしまいました。 そこで全部取り壊して一から作り直しています。 それならカッコよく!!! ”ゲート” 鉄筋と蹄鉄で作ったゲー…

”チョコレート・ストロベリーケーキ”

ココア生地&生チョコクリーム&甘酸っぱい苺!!をサンドして 人気のストロベリーケーキのチョコレートバージョンの登場です☆

”さくらんぼジャムの白い生チョコタルト”

ついに今年も登場! サクランボを制した者のみ作る事が許されるSweets♪ ”白いタルト&Cherry Marnier” ”さくらんぼジャムの白い生チョコタルト♪” 〜ドライクランベリーとチェリーマルニエの香り〜 ”Cherry Marnier” ”チェリーマルニエ” 1880年以来の伝統…

6月

今日から6月。 2011年も半分終わってしまいました。 頑張ってやっているんですが? 計画したことの半分もこなせていません。春先に着工した小屋増築。 まだ終わりません。 でも少しづつですが進んでいます。 ”蹄鉄の装飾” 屋根の破風板に取り付けた蹄鉄…