初釜! お茶会

本日テコロッテお茶会!
表千家不白流 綾のpin子先生を招いてご指導頂きました!
”綾のpin子先生”
自慢のぶんぶく茶釜とお茶セットを持参しての登場です。
着物がとってもステキ!
「では、いきます。 よーいドン!」
「とにかく、シャカシャカ!”
”完成”
飲み終わったら、「お服加減でごじゃいます。」と言うらしい?
そして適当にその辺の物を褒めればいいらしい???
”真剣な生徒達”
初めてお茶を点てていただきましたが、なかなかいける!
それこそ、「お服加減でごじゃいます。」
作法がこまごまとあり、儀式っぽくて面白かった。
時間があればきちんと習いたいです。