Torta Di Dirizzone

春の大雪! でビックリです。

 ”Torta Di Dirizzone”(大失敗のタルト!)
なぜ? ”大失敗” かと言うと。 ある時、スタッフの ”Sさん” がチーズケーキの土台作りに任命。
しかし、計量に失敗し固まりません!(仕事は早く笑顔が素晴らしいが? ちょっとそそっかしい ”Sさん”)
 捨てるにはもったいない。 そこでタルトに変身! 僕の得意な北イタリアはピエモンテ地方のお菓子。 ”Torta Di Nocciola”(トルタ ディ ノッチョーラ)のアレンジ版です。
 ”Sさん” が失敗したお陰で誕生したので、”Torta Di Dirizzone”(大失敗のタルト)と命名しました。
”Miya−chan&T,D,Dirizzone
 失敗は成功の元。 かの有名な ”タルト・タタン” も、タタン姉妹の失敗から。
”ブラウニー” も、ミセス、ブラウニーの失敗から生まれました!
”Torta Di Dirizzone” も有名になるかな?